CO2 ちょうどいいは どれくらい?-はじまり

 ガス配管は 悪戦苦闘の末  ・・・ ミドボンと水槽は 無事につながりました。

次は ~  炭酸ガスの流す量は ? 

                 ・・・・・ ちょうどいい って どれくらいなんでしょうか?


 以前 水槽の酸性度 (pH) について  いろいろ 検証実験 を行いました

 水槽のpHは なぜ変動するの?シリーズでは・・・ 光合成のメカニズムを~  

 水槽のpHは なぜ水草なしでも変わる?シリーズでは ・・・ 大胆な仮説を提唱~

                             

今回は そのシリーズの後半 続編ということになります

  まずは 今回の実験系  60cm 水槽まわりのご紹介から ・・・

f:id:aquarin:20101023134743j:image


炭酸ガスの添加量は pHメーターで 水槽の酸性度(pH)をモニターします

f:id:aquarin:20101023135253j:image


水槽の一日   

AM 10:30         AM 11:00            PM 5:00     PM 7:00

CO2 添加開始  →  照明(LED)の点灯  → → CO2 停止 →  消灯 

    

炭酸ガスの添加 有/無 の場合について  水槽の一日 pH変化を追います

  :

  :

結果は ・・・ こうなりました

f:id:aquarin:20101025064627j:image

 

結果のまとめ

  * ガスの添加がなければ 水槽のpHは 照明の点灯で上昇を始め、消灯

     前後から 下降を始める。

     ・・・ 以前の結果によれば このpH上昇は、水草(の光合成)がなくても 

         起きる現象である。  

  * ガスの添加により pHの上昇は抑制されるが、 添加量は少ないためか

     終日 アルカリ側にシフトしている。


                           続 く


 ・・・・・・・・